こんにちは!トモです。
身体にはあまりよくないと知っていても、ときどき無性にジャンクな食事をとりたくなってしまうことありませんか?
でも毎日ジャンクフードではさすがに身体がボロボロになってしまいます。
ときどきならいいかな?(甘え)ってことで、生活習慣予防健診も終わったし(結果は別として…)、今回は即席中華麺を使って油そばを作っていこうかと思います♪
今回は今までで一番作るの簡単かもしれません(笑)
早速いってみましょー
正しい作り方は著者「はらぺこグリズリー」さんの「世界一美味しい手抜きごはん」を参考にしてくださいね♪
材料(おおよそ1人分)
- 即席中華麺 1袋
※私は(いっぱい食べたいので)サッポロ一番塩らーめん2袋使用 - 卵黄 1個
- 即席中華麺に付いているスープの素 1/2袋
※私は麺が2袋分なのでスープの素1袋使用しました。 - 醤油 小さじ1/2
※私は小さじ1 - ごま油 小さじ1/2
※私は小さじ1
作り方
1.器にスープの素、醤油、ごま油を入れて全て混ぜ合わせます
※思ったより水分がすくないかも…
2.自分の好みの固さに麺を茹でます
3.盛り付け用の器に2で茹でた麺を入れて、1を混ぜ合わせ、最後に卵黄をのせて完成!
ククク…いただきます!
材料費(外税)
- サッポロ一番塩らーめん:5袋で369円。
「使用分の金額」=2袋÷5袋×369円≒148円 - 卵黄:卵10個で188円。今回1個使用したので、
「使用分の金額」=188円(1パック)÷10個≒19円
合計167円でできました!(調味料の分は大目にみてね)
食べ終えて
ジャンクフードとはいえ、塩らーめんだったせいかあまりしつこい味付けではなかったです♪
いつもながらあっという間にたいらげてしまいました。
他にも、とんこつ味がお勧めらしいです。
みなさんもいろんな即席麺で試してみて、これが美味いという味付けの油そばを探してみてはいかがでしょうか♪
今回も最後までご覧いただきありがとうございました!